優游居ベイリゾートプロジェクト

「まだ知らなかった京都がここにある」 京都、天橋立。
海辺の邸宅でラグジュアリーなひとときを。

日本三景のひとつ、天橋立を一望する宮津湾沿いに佇む、高級リゾートプロジェクト。雄大な自然と穏やかな海に囲まれたこの地は、静けさと美しさを兼ね備えた大人の隠れ家として、成熟したライフスタイルを送る方々に最適です。朝は海から昇る陽光に包まれ、夜は波音に癒される至福のひとときをお楽しみいただけます。インテリアには落ち着きと温もりを感じられる空間を演出。都心からのアクセスも良好で、週末の別荘や長期滞在にも最適です。日常を離れ、心身ともに満たされる贅沢な時間を、ここ宮津でお過ごしになりませんか。人生をより豊かにする、特別な一棟です。

人生を豊かにする “もうひとつの京都” 宮津

海の京都と称される「宮津」は、豊かな自然と悠久の歴史、そして上質な食文化が織りなす、大人のための特別な旅先です。日本三景・天橋立をはじめとする絶景の数々は、四季折々に表情を変え、訪れるたびに新たな感動をもたらします。古くから京の都と海をつなぐ要所として栄え、寺社仏閣や歴史的建造物が点在する町並みには、落ち着いた風情と深い趣が漂います。

また、宮津は日本海の豊かな恵みを享受する美食の宝庫。獲れたての海の幸はもちろん、丹後の米や地酒など、素材の質にこだわった逸品が揃い、舌の肥えた大人の味覚をも満たしてくれます。静かに流れる時間の中で、心と体を癒し、日常から離れて本物の豊かさに触れる――そんな贅沢が叶う場所、それが宮津です。

海の京都・宮津

海の京都は、京都府北部の丹後・宮津・舞鶴エリアを中心とした地域で、海と共に育まれた自然・歴史・食文化が魅力です。中でも宮津は、日本三景・天橋立を有し、美しい景観と落ち着いた町並みが広がります。新鮮な海の幸や伝統料理も豊富で、大人の感性に響く上質な旅先として注目されています。

日本三景・天橋立

日本三景の一つ、天橋立は京都府宮津市にある全長約3.6kmの砂洲で、約8000本の松が立ち並ぶ絶景スポットです。その名の通り、天に架かる橋のように見えることから「天橋立」と呼ばれ、古来より多くの人々を魅了してきました。股のぞきで見る逆さの景色が有名で、自然の美しさと神秘的な景観が楽しめる名勝地です。

元伊勢籠神社

​元伊勢籠神社(このじんじゃ)は、伊勢神宮の内宮・外宮の起源とされる由緒ある神社です。​古代、天照大神と豊受大神がこの地で共に祀られたことから「元伊勢」と呼ばれています。​主祭神は天照大神の孫・彦火明命で、社殿には伊勢神宮と同様に五色の座玉が飾られています。神話が息づくこの地は、静寂と荘厳さを求める大人の旅にふさわしい聖域です。

別荘地としての宮津

京都宮津は、美食とレジャーが豊かな別荘地として魅力的です。新鮮な海の幸や丹後の特産品を楽しめる食文化が豊かで、地元の味覚を堪能できます。天橋立をはじめ、自然の美しさを満喫できるアウトドア活動も充実。釣りやハイキング、温泉でのリラックスなど、さまざまなレジャーを楽しみながら、贅沢なひとときを過ごせる理想的な場所です。

<区画図>

優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<区画図>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<区画図>

宮津湾を臨む全4区画を販売中。
●B号地/優游居ベイリゾートプロジェクト:建築中
●A号地:販売中※分割しての購入も可

優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<打合せ>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<着工>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<着工>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<上棟式>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<上棟後>
優游居ベイリゾートプロジェクト京都宮津天橋立<上棟後>

<リヴプランニング施工例> 優游居ビレッジプロジェクト(C号地・D号地)

プロジェクト動画

OUTLINE
名称等
優游居ベイリゾートプロジェクト(B号地)
種目
売土地【建築条件付き】
所在地
京都府宮津市字日置小字小松浜
交通
丹海バス 伊根線・蒲入線「小松浜」バス停より徒歩5分
価格
優游居リゾートA号地:1億2,497万円

【分割の場合】
優游居リゾートA-1号地:6,178万円
優游居リゾートA-2号地:6,319万円
坪単価
約69万円 
面積
優游居リゾートA号地:598.82㎡(約181.14坪) 

【分割の場合】
優游居リゾートA-1号地:296.04㎡(約89.55坪)
優游居リゾートA-2号地:302.78㎡(約91.59坪)
面積基準
公簿
地目
宅地
土地権利
所有権
接道状況
北西側 幅員約6.3m
区画整理
計画道路
ガス
個別プロパン
水道
公営水道
汚水
個別浄化
雑排水
個別浄化
都市計画
市街化区域
用途地域
第1種住居地域
建ぺい率
60%
容積率
200%
地域地区
日影規制区域
引渡時期
相談
建築条件
取引態様
売主
備考
道路占有料 800円/年
一覧に戻る